筋膜から考える、猫背を解決すると、腰痛は改善するのか?(立っている時)

今日もお読み頂きありがとうございます。

伝統的ロルフメソッドで筋膜調整するS.I.プラクティショナーです。

本日は、猫背について。

写真でもわかりますが、猫背は首、腰、肩に負荷を与えています。

本日は、立っている時の猫背についてです。

猫背を直そうとすると、妙に胸をはり、腰をそらせる様な事をしてしまいがちですね。

そうではなく、背骨や頭が楽な状態で伸びて、さらにすっと立っている状態をお伝えできればと。

早速ですが、まず骨盤を水平にする目的で、尾骨をしまう様に丸めます。

下の写真のように、膝が少し曲がった状態で、少し後ろに体重がのります。

 

f:id:yoshi-rolf:20151112162919j:image

次に、肩の力を抜いて、肩を下へ落とします。

f:id:yoshi-rolf:20151112163151j:image

その次は、頭が背骨に乗っかるのをイメージしながら、あごを引き、頭だけを上方向へ伸ばします。

f:id:yoshi-rolf:20151112163202j:image

最後は、少し曲がった膝を伸ばします。

f:id:yoshi-rolf:20151112163115j:image

いかがでしたか?

形意拳を習っている時に、これってロルフメソッドと通じるものがあるな~って感じていたものを書いてみました。

まとめ

骨盤と肩甲骨と頭。この三点の関係性はとても重要です。

無理に胸を張って威厳的に立っているより、断然楽に気持ちの良い立ち方だと思います。

ぜひ、暇な時にでも試してみて下さい。

では、また。

 

ロルフメソッド・筋膜リリースで身体を再構築

S.I.神楽坂では、ロルフメソッドを提供します。筋膜をリリース(調整)することにより、身体のバランスを整え、痛みの根本的な改善を目指します。身体深部からのアプローチにより、心身のバランスを取り戻しませんか?

ダンサー、ヨガインストラクターだけではなく、大学教授、経営者など様々な方のパフォーマンスレベルを引き上げます。出産後の身体不調、スマホ首、デスクワークによる腰の不調などの悩みも改善します。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事