カイロ、オステオパシーと、ロルフメソッドの違い

こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッド(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です 。

最近、アイダ・ロルフ氏の金言集みたいな本を読んでます。

その中で、度々出てくるワードは重力。

施術者がセラピストではなく、重力がセラピストだということ。

治療して、何らかの痛みを軽減することをするのではなく、本来あるべく場所に戻して、重力に対して適切に機能させるのが、ロルフプラクティショナーと言われています。

このことを忘れて、なんとか痛みを軽減しようとか思って、そこばかりに固執すると、あまり良い結果を得られないことが多々あります。

身体全体に対して、適切な機能を妨げるものを省いていくと、結果もいいものになります。

治療的なものを目的としているのが、カイロ、オステオパシー。

重力に対して適切な身体を取り戻してもらい、健全な状態になってもらうのがロルフメソッド。

ゴールがほぼ同じですが少し、思考の筋道が違いますね。

結構大切かなと思ったので、こちらに書いてみました。

重力ってしてしまうと、なにか不思議な感じになってしまいますが、要は立ってて楽、歩いてて楽、姿勢がきれいになるってことだと思っていただければと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

ロルフメソッド・筋膜リリースで身体を再構築

S.I.神楽坂では、ロルフメソッドを提供します。筋膜をリリース(調整)することにより、身体のバランスを整え、痛みの根本的な改善を目指します。身体深部からのアプローチにより、心身のバランスを取り戻しませんか?

ダンサー、ヨガインストラクターだけではなく、大学教授、経営者など様々な方のパフォーマンスレベルを引き上げます。出産後の身体不調、スマホ首、デスクワークによる腰の不調などの悩みも改善します。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事