1、このような方にお勧めです
・整体やマッサージなどにいくら通っていても、治らない。
・慢性的な、肩こり、腰痛、不快な症状をなんとかしたい。
・怪我や事故の後遺症で身体が動かしづらい。
・猫背などの姿勢を直したい。(側わん、O脚・X脚、ねこ背、腰の反り過ぎなど)
・歩き方がおかしい?楽にきれいに歩きたい。
・長時間、立ったり、歩いても疲れない身体を手に入れたい。
・出産などの影響による身体のライン崩れを立て直したい。
2、ロルフメソッドとは?
ロルフメソッドの正式名称は、ストラクチュラル・インテグレーション(以後S.I)といい、米国の生化学者であったアイダ・P・ロルフ博士によって開発された手技です。
S・Iは※ロルフィングという別名でも知られています。
ロルフメソッドは、筋膜と呼ばれる組織のバランスを取り、身体の配列を整え、再構築するメソッドであり、心理面にも影響されることはよく知られています。
※ロルフイングは、1960年代にアイダロルフ博士が、教え、行っていたワークに対して、彼女のクライアントであった人物が名づけたニックネームです。1979年、ロルフ研究所は Rolfing という名称に対する商標権を取得しました。Rolfing(R)は現在、同研究所のメンバーだけが活動に使用することのできる登録商標 となっています。
3、どのような施術を行うのか?
S.I.の施術は、『 筋肉を構造的に捉え、そのポジションを本来の場所に修正する 』と言うS.I.の概念が生まれました。
筋膜リリースという手技を使い、筋肉を包む筋膜に手や肘、腕を使ってゆっくりと、体中こりかたまっている緊張を解放し、重力に対して身体が整っていくように導きます。
その人自身の中に中心軸を作り、その軸をクライアント様自身で持ってもらうことを目指します。
S.I.は現在、世界中(特に、アメリカ、ブラジルなど)で広がりを見せ、様々なスポーツ選手、舞踏家、音楽家などの身体機能向上、側弯症、慢性疾患の方々の機能改善など、様々な成果を上げている施術です。
施術風景
4、S.I.神楽坂 お客様の声
※上記は体験談の抜粋です。
ロルフメソッドをトライアルキャンペーン実施
ロルフメソッド、初回特別価格 8,000(税別) 円 にて行っています。
お問合せは、上記の値段をクリックして下さい!
※2019年11月より値段を見直しました。