前傾姿勢が輪ゴムで変わる?

今日は、前傾姿勢の人が気をつけるポイント。

当セッションルームでお会いする人は、前傾姿勢の方が多いです。

というより、世の中的に多い。

どんな特徴を持っているかというと、

○前ももが張っている

○背中が痛い

○頭が前にでている

○立っている時の足指が曲がっている

○スネの部分が張っている

みたいな特徴があります。

常に力が入っているので、余計なエネルギーを使ってしまっています。

その分、疲れやすくなっているかもしれません・・・

もったいないですよね、余計な力を使ってしまうのは。

では、どうすれば良いのか?

用意するものは、輪ゴムと、足指を締め付けない靴。

とても簡単なので、試してみる価値はあると思います

○足指が使えるようなフラットな靴を選ぶ。

○足指の小指とくすり指をあわせる様に輪ゴムで括る。(あまりきつくしないようにして下さい)

足裏が使えると、自然と背中が楽になります。

輪ゴム一つで、楽になるので試してみて下さい。

なぜ背中が楽になるのか?

その理由は、立方骨。

立方骨というのは、足の甲にある骨の一つです。

その骨が、小指と薬指の開きによって、適正な位置づけをしてくれるからです。

その立方骨が、適正な位置づけをされることにより、足裏のアーチが出来上がります。

そのアーチが、身体を適切に支えてくれるので、前傾姿勢になりにくくなるいうカラクリです。

簡単ですので、試してみて下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

ロルフメソッド・筋膜リリースで身体を再構築

S.I.神楽坂では、ロルフメソッドを提供します。筋膜をリリース(調整)することにより、身体のバランスを整え、痛みの根本的な改善を目指します。身体深部からのアプローチにより、心身のバランスを取り戻しませんか?

ダンサー、ヨガインストラクターだけではなく、大学教授、経営者など様々な方のパフォーマンスレベルを引き上げます。出産後の身体不調、スマホ首、デスクワークによる腰の不調などの悩みも改善します。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事