
こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッド(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です 。
以前、10シリーズを終えたクライアント様から、このような感想を聞かせて頂きました。
「最初は、変化していく自分が楽しかった。次第に、自分の足りない部分、理想と違う部分が気になるようになった。そこを埋めていく感じだった。」
「毎回、モヤモヤが晴れるような感覚になる。悩みみたいなモヤモヤしていることが、セッションが終わるとスッキリして、どうでも良いなぁみたいな感じになるのが良かった。」
「そのモヤモヤがスッキリする感覚が好きだったので、それが終わってしまうのが寂しい。」
とのことでした。
昨日のセッション後のお話で、
「なんか、今だったら全てを許せそう(笑)」
面白いですね!!
身体が整うと、こんな心理的に変化が起こるみたいです。
このような体験は、こちらのクライアント様だけではなく、多くの方が感じています。
実際、僕も施術を受けた後の高揚感?みたいなものが、大好きです。
僕としては、この心理面の変化のほうが大切だと思っています。
特に、心理的になにかをしているわけでは無いのに、そのような変化が起こる。
不思議な施術だなぁと、いつも思います。
日常生活に困っていないけど、モヤモヤをスッキリさせたい方。
最近、なんか気分が晴れない方。
お待ちしています!
最後までお読みいただきありがとうございました。