からだの使い方 ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂ストラクチュアルインテグレーション アーシングについてと、「歩く人として」の体験談 こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッド(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。 アーシング 海へ行ってきました。 クライアントさんとの話の流れで、おすすめの海水浴スポットを教えてもらい、久しぶりに海。 最後の海は・・・20代前半に入ったような気がします。 教えて頂い... 2017年7月19日
からだの使い方 ロルフメソッド筋膜リリース姿勢改善ストラクチュアルインテグレーション 40代女性の猫背改善体験談と、自律神経を整えることについて。 こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッドで身体バランス調整する松本です。 最近、自律神経を整える、感情を整えるの関係の本をよく読みます。 主に呼吸なんですね。 呼吸を、ゆっくり吐けているか?、吸っているか?を観察する。 私自身もセッションをする際、自身の呼吸に気を付けています。 大体うまくいかない... 2017年4月30日
からだの使い方 ロルフメソッド姿勢改善気づき 筋膜から考える、繰り返される習慣による痛み⇒気づきの重要性 こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッドで身体バランス調整する松本です。 先日、10セッション目のクライアント様からこんなコメントを頂きました。 気づき 「この施術って、気づきがすべてですよね」 ちょっと、驚いてしまいました。あまりにも、本質をついていたので・・・ 確かに、この施術は身体の構造が変... 2017年4月7日