おすすめの本 ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂姿勢改善 筋力を超えた「張力」で動く 身体のすき間にエネルギーを通す。 筋力を超えた「張力」で動くとは、身体のすき間にエネルギー(気)を通すことでした。 そんなことを言われても???ですよね。 僕は太極拳教室に通っていまして、ホワイトボードに書かれていることと、一緒だったのでスゥーと入ってきました。 達人クラスになると、つながってくるものなんだなぁと改... 2019年9月6日
おすすめの本 ロルフメソッド筋膜リリースストラクチュアルインテグレーション体験談 習得の仕方が原因だった!? 習得の仕方 巷では、これさえすればとか、これを飲めばもう大丈夫みたいなフレーズが溢れています。 僕もいつも近道をして、何かを得ようとしていました。 でも、物事の習得に関しては、近道ってないんです。 そのことに気づいたのは、ロルフメソッドを学び、実際施術し始めてやっと気づきました・・・ ここ数年で、ようやくこのパター... 2019年8月20日
おすすめの本 ロルフメソッドストラクチュアルインテグレーション体験談身体の言い分 身体の言い分 内田樹 池上六朗 「身体の言い分」内田樹 池上六朗 人の身体の機能って驚くほど、巧妙にできていて、頭というか脳のほうが、その機能を認知できていないかもしれません。 もっと、自分自身の生命力をリスペクトすれば、身体は本来の機能を見て発揮できる。 身体を信じることは、複雑な世の中を渡っていくのに、必要不可欠。 身体を大切に乗りこなせる人... 2019年5月29日