ロルフメソッドの目的 ロルフメソッド筋膜リリースストラクチュアルインテグレーション体験談 筋膜から考える、中心軸という価値観 新宿区の神楽坂、文京区の江戸川橋で、ロルフメソッド(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。 交換セッション 先日、同期のカズキさんと交換セッションをしました。 ある朝、メッセージがきて、今日空いてますか?って。 午後から空いていたので、「会いましょう!!」という流れに。 カズキさんは、... 2019年7月15日
体験談 ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂姿勢改善 O脚が改善したという嬉しい報告を頂きました。 今日もお読み頂きありがとうございます。伝統的ロルフメソッドを施術するS.I.プラクティショナー松本です。 30代の女性、お二人からアンケートを頂きました。 新しい感覚や、気づきを生活の中で生かして様に感じます。 特にこちらから、何かを強制するわけではないのですが、みなさんそれぞれ自分に合った情報をキャッチしている様... 2016年10月26日
からだの痛みと悩み ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂姿勢改善 筋膜から考える、O脚、X脚の放置しない方がよい理由 自分では意外と気がつかない脚の形ですが、実は8割がたの日本女性はO、脚であるといわれています。 両膝が離れているO脚に対して、膝から下が外側に向かって湾曲しているものをX脚とよびます。 X脚→ひどい人はかなり気になってしまいますが、実はその予備軍といわれる人も沢山います。... 2016年3月14日