こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッド(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。
緊急事態宣言は、一カ月延長しましたね。
僕は、stay home というより、stay parkみたいな生活をしていて、毎日、娘と公園へ行って遊んでいます。
こんなにも、娘と一緒にいる時間はないかもしれないなぁ?って思いながら日々を過ごしています。
家族でのんびり過ごしていましたが、先日妻が頭が痛いと寝込んでしまいました。
最初は、低気圧の関係でそうなっているのかな?
なんて思っていましたが、どうやらそれだけではないらしい・・・
次の日も体調が悪そうなので、身体を診てみることにしました。
目次
コロナストレス?
最初は、首と頭。
次に股関節、呼吸の入り方などなど。
ちゃんと診てみると、呼吸が浅いんです。
肋骨下部らへんが、詰まっていて動きが悪い感じで、胸郭入り口まで、呼吸が抜けている感じがありません。
詰まっている所をリリースしたら、頭まで空気が入るようになり、身体も楽になったそうです。
妻は、毎日ヨガをしているので、多分・・・感覚はいい方です。
それでも、自分の呼吸の浅さに気づけなくなってしまっているんだなぁって思いました。
自分で身体を診れるエクササイズ
僕は、自分自身の体調管理のため、太極拳をやっています。
最近は、108の型の慢架 、 八門五歩 、にプラスして経絡の流れに沿った動きを始めました。
その動きを入れて自己の体調を整えています。
その動きは、火、金、水、木、土の経絡だとは思いますが、その流れに合わせた動きをします。
その中で、面白いなーと思ったのは、土です。
ひざに手を置いて座っているだけなんです。
で、何も考えずに、心臓が動いてるのを感じて座る。
瞑想みたいな感じです。
以前、ヨガもちょっと習っていたのですが、瞑想に入るまでの準備運動なんだなって思っていました。
古典的なものは、そのような自己身体と向き合っていくものの要素が入っているんですね。
呼吸の観察
非日常が続くと、知らず知らずのうちに呼吸が浅くなってしまいます。
多分、気を付けていないと、浅くなっていることに気づけないだと思います。
僕の場合、浅くなっているなぁって思ったら、スマホを見る時間を減らしたり、瞑想も意識的にします。
あと、呼吸を観察しています。
首のつけ根は固くなっていないかな?下部肋骨は動いているかなって手を当てて呼吸をしてみます。
あまり入っていることを感じられなければ、そこに空気を入れるように静かに呼吸します。
すると、落ち着きを取り戻せますし、すっきりします。
もしよければ、試してみて下さい。
この状況は、もう少し続きそうですが、うまく付き合っていきたいですね。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。