こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッド(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。
体幹を使うって、難しいですよね・・・
よく言われるのが、腹横筋とか、腸骨筋、大腰筋を使うとか言われてますけど、本当にそうなのかな?
僕の中で、ちょっとした疑問でした。
なぜなら、僕の太極拳の先生は、胴体が液体化しているような感じで、ぐにょぐゅにょと動くんです。
こういう人のことを、本当の意味で体幹を使えていると思うようになったからです。
もちろん、長年の修練の賜物でしょうけど・・・
目次
「ひじを使うんだよ」って言ってたなぁ・・・
以前のセミナーで、 ロルフインストラクターのニールさん(60代後半の大御所の方)に 、どうすれば、「腕をうまく使えるようになりますか?」って誰かが質問していました。
ニールさんは、「ひじを使うんだよ」言ったのをよく覚えています。
僕には、いまいちピンときていませんでした。
何となくわかってきたような?わからないような感じです。
今朝、そのことを思い出して、繋がったというか、なんというか・・・
体幹を使うって、こういうことかな?という、一つの解決策が出ました!!
ポイントは、肘と膝、背骨の連動。
よく先生から腰椎から動くとか言われていますが、そこだけに意識しても僕にとってはダメでした。
腰椎から動くぞ!!って思うと、股関付近が固まってうまく動きません。
逆に、ひじから胸椎に連動させると思って動かしたほうが、背骨がうまく反応してくれます。
ポイント は、ひじ→胸椎の連動、ひざ→腰椎への連動でした。
すると、背骨が自由に動いているのを感じるんです!!
思いのほか、この作用が面白くて、帰り道を走ってみました。
上半身は、ひじ主導で胸椎が動いているのを、下半身はひざ主導で腰椎が動かしながら。
かなり楽に、早く走れます。
もし、ランナーの方でしたら、一回試してみてもいいと思います。
楽しいですよ!!
体験談を頂きました。
こちらのクライアント様は、ずっと片頭痛に悩まされているとのことでした。
頭痛を解消したく、 やアーユルヴェーダ などいろいろ試されていたみたいです。
そんな中、姿勢を整えることで、頭痛をなくせるかもしれないという希望をもち、当セッションルームへいらっしゃいました。
最後のセッションで、しっかり立っている姿がとても印象深かったです。
頭痛が軽くなってよかったです。
ありがとうございました!!
30代女性 会社員 姿勢が悪くて、身体のどこかに痛みがある方に勧めたいです。
Q10セッションはどのよう経験でしたか
Q身体の変化、心境の変化等がごさいましたら、お聞かせ下さい
Qロルフメソッドをお勧めするとしたら、どんな方に勧めたいですか?