
こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、筋膜リリースで整えるロルフメソッド。(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です 。
年が明けてから、とても寒さが厳しいですね。
暦的には、1/20~2/4が一番寒いとされてますが、そろそろお終わりに近づいている感があります。
寒暖差が激しい日々ですが、体調管理をしっかりして乗り切りましょう!
さて、新年明けてから、10シリーズを開始していただけるクライアント様が多く、何か自分も始めよう!って思いながら過ごしています。
そんな中、面白かったのがプロティン。
皆さんもそうだと思いますが、なるべく体調を崩したくない・・・
なので、僕は健康管理には、かなり気を使っています。
毎朝運動したり、アミノ酸、MCTオイルを取ったりなどなど。
そんなこんなしている僕ですが、ついにプロティンを試し始めました。
今回飲み始めたプロティンで驚いたのが、視界がはっきりしたり、身体が元気になる感がありました。
多分、鉄分、タンパク質やらが足りてなかったんですね。
前にプロティンを試した際は、つい飲み過ぎました・・・
そのままでは美味しくないので、牛乳と合わせて過剰摂取。
その結果、肌荒れ。(アトピー体質なので、多量のガゼインが身体にダメージを与えます。)
負のループですね。
今回は、牛乳の味に頼らなくても、美味しく飲めるプロティンなので続きそうです。
今のところ、良さそうです。
でもまだ、始めたばかりなので、経過を観察していきたい思います。
本年もよろしくお願いたします。