ロルフメソッドの目的 O脚改善X脚ストラクチュアルインテグレーションロルフメソッド 筋膜から考える、中心軸という価値観 新宿区の神楽坂、文京区の江戸川橋で、ロルフメソッド(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。 交換セッション 先日、同期のカズキさんと交換セッションをしました。 ある朝、メッセージがきて、今日空いてますか?って。 午後から空いていたので、「会いましょう!!」という流れに。 カズキさんは、... 2019年7月15日
からだの使い方 ストラクチュアルインテグレーションロルフメソッド姿勢改善歩き方 姿勢矯正?猫背改善? 新宿区の神楽坂、文京区の江戸川橋で、ロルフメソッド(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。 姿勢矯正?猫背改善? 正しい姿勢、それは、身体のどこにも力が入っていない状態で立っていることだと思います。 骨盤、胸郭上部、目線が水平性を保てる状態になった時に、楽に力のいらない姿勢になれます。... 2019年1月22日
体験談 ストラクチュアルインテグレーションロルフメソッド体験談姿勢改善 日大事件で思い出したこと 「肩が楽になってその後腰もかなり負担にならなくなりました」の体験談 こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッド(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。 昨日、日大生の会見を見ていて、なんとなく以前あった苦い出来事を思いだします。 飲食店にて働いていた時のことです。 会社員あるあるで、月末の売上がほしい!他店のあの店には負けたくないという... 2018年5月23日