おすすめの本 ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂江戸川橋 呼吸をふわっと整える 片山洋次郎著 話を戻すと、片山洋次郎さんのいう「間」って、相手と自分のニュートラルの間に生まれるふっとしたもので、そのふっしたものが、魔法のようにクライアントの硬い所を崩してゆくのでは?ってことなのかなと思っています。 違うかもしれませんが・・・(笑) 僕にとっては、アドバンストレーニング→太極拳の教え→2つの体のニュートラルポ... 2022年12月6日
ロルフメソッドの目的 筋膜リリース神楽坂江戸川橋ストラクチュラルインテグレーション 結局、10シリーズを受けてどうなるの? 私は、自分の体の中心をいつも探していたように思います。 1から10のセッションは毎回が未知との遭遇でした。 自分の身体を正しく知ることは幸せなことですね。 回を重ねる度に、正しい姿勢というものを体感しました。 同時に正しい姿勢である事がこんなにも楽なんだという気づきも得ました。 本当にありがとうございました。... 2022年10月31日
からだの使い方 筋膜リリース神楽坂江戸川橋ストラクチュラルインテグレーション 筋膜から考える、胴体から動くという視点 どこから動いたほうがいいのかな?なんてことを日々考えています。 今のところ行き着いた答えは、全身が同時に動くです。 ????と思うかもしれませんが、身体はよい状態ですと、一箇所動いたときには、全てが反応する身体です。 強いて言うとしたら、胴体が広がったり、縮んだりする感じです。 力強く動かすと言うよりは、反応してい... 2022年9月23日