ロルフメソッドの目的 ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂江戸川橋 筋膜から考える、「良い姿勢」と「楽でいれる姿勢」 背骨が常に動いていることに意識を向けると、もしくは柔らかく動くようになると肩の感覚は、結構変わります。 良い姿勢=胸を張って背筋をピンっとする。 これがいいと思っている人、たくさんいます。 これって本当のことでもあるし、嘘でもあるんです。 良い姿勢がなんでダメなんだよ!!って突っ込みがたくさんありそうですが・・・ ... 2021年2月16日
ロルフメソッドの目的 ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂江戸川橋 続けて、わかったこと こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッド(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。 東京は、また感染者数が増えてきて、ピリッとした感じになってきました。 検査数と、陽性率からみると、もう付き合っていくのものなのかな?って思っています。 withコロナというフレーズが、一... 2020年7月20日
ロルフメソッドの目的 ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂江戸川橋 この状態が、何日もちますか? マッサージをよく受けている人に、多い質問です。 例えるとしたら、料理が提供されるレストランだと思ってきたら、お料理教室に来て、自分も一緒に作らなきゃいけないみたいな感じです。 こちらのセッションルームで提供するのは、治療ではなく、身体構造を変えて、動きやすい身体になるのが目的です。 なので、1、2回で劇的に変化させ... 2020年3月26日