からだの痛みと悩み ロルフメソッドストラクチュアルインテグレーション体験談肩こり 寝相は悪い方が健康? 「日常の動きが楽になった。」40代女性の体験談 こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッドで身体バランス調整する松本です。 寝相は悪い方が健康? 最近、娘(生後9か月)の寝相が本当に悪いんです。 気づいたら、真横で寝ていたり、畳に落ちていたりと、本当によく動くなぁ・・・と笑ってしまいます。 でも寝相悪いことは、体に良いみたいです。 先日、クライア... 2017年5月8日
からだの使い方 ロルフメソッド姿勢改善気づき 筋膜から考える、繰り返される習慣による痛み⇒気づきの重要性 こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、ロルフメソッドで身体バランス調整する松本です。 先日、10セッション目のクライアント様からこんなコメントを頂きました。 気づき 「この施術って、気づきがすべてですよね」 ちょっと、驚いてしまいました。あまりにも、本質をついていたので・・・ 確かに、この施術は身体の構造が変... 2017年4月7日
からだの痛みと悩み ロルフメソッド筋膜リリース肩こり, 筋膜から考える、すぐに緩む!肩こり解消のポイント こんにちは。お読み頂きありがとうございます。伝統的ロルフメソッドを施術するS.I.プラクティショナー松本です。 本日は、肩、首のセルフマッサージについてです。 この記事を書こうと思ったきっかけは、奥さんでした。 新生児を抱えるお母さんは、ものすごく肩が凝るですね。 驚きました・・・鉄板みたい。 母乳、抱っこ、そして... 2016年9月17日