からだの使い方 ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂姿勢改善 自分の少し周りを感じる こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、筋膜リリースで整えるロルフメソッド。(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。 空間を感じるとリラックス 最近、自分の10㌢~20㌢周りの空間を感じるようにしています。 すると、身体がリラックスした状態に入り、パフォーマンスが上がるんです。 そ... 2024年1月31日
からだの使い方 ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂姿勢改善 横隔膜の意識 こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、筋膜リリースで整えるロルフメソッド。(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。 最近、クライアントさんと、横隔膜のお話をすることが多いです。 ピラティス、パーソナルトレーニングなどをされている方は、トレーナーさんに、 「肋骨を締めて、腹斜筋を使... 2024年1月30日
からだの使い方 ロルフメソッド筋膜リリース神楽坂姿勢改善 肋骨は背骨にぶら下がっている。 こんにちは、新宿区の神楽坂、江戸川橋付近で、筋膜リリースで整えるロルフメソッド。(ストラクチュアル・インテグレーション)身体バランス調整する松本です。 今日は、この感覚があると肩こりが軽減するんだよなぁなんて思っていることを書きます。 それは、肋骨がぶら下がっているのを感じることです。 それだけだと、へっ??? と... 2024年1月25日