筋膜から考える、肩こり、腰痛に効く、背骨を感じるエクササイズ

今日もお読み頂きありがとうございます。伝統的ロルフメソッドで筋膜焼成するS.I.プラクティショナーの松本です。

本日は、背中を感じるエクササイズについてです。

最近、私事ですが、いろいろと身体系の習い事を広めすぎている感があり、週3回早朝ヨガ、二週間に1回、太極拳、また二週間に一回、野口整体(初級)、二月の終わりから週一夜、合気道を習おうかななんて考えています。

ちょっと、広げすぎなのでこの中から、続けていけるものをこれから精査していこうかなと。。。

もちろん、すべての習いごとは始めたばかりで、私見なのですが、上記のものすべて、背中(背骨)を緩めること、滑らかにすることがとても重要なのではと感じています。

背骨に部分に、気が流れが。。。健康へと。

そんな経緯もあり、今回は背骨に関するエクササイズです。

首を除くと、背骨には17個の椎骨があります。椎骨は一つ一つと隣の骨と独立して動きます。

この練習は、健康的な背骨に必要不可欠な椎骨間の前後の動きを引き出します。

早速ですが、床に両手、両膝をついてください。手のひらは、わきの真下、ひざは鼠蹊部の真下へ。

すね、足の甲、足首をしっかりと床を感じます。

尾骨を丸めて、座骨が左右に離れていくのをイメージします。

首をリラックスして、ぶら下げるようにします。

椎骨一つ一つを感じるように、持ち上げます。

Skitch から (6)

次に、骨盤を逆方向に傾けると、今度は尾骨が上を向き、仙骨のすぐ上の椎骨は床のほうへと沈みます。

目線はゆっくりと天井に向けて、首にも逆カーブを作ります。

最終的には、頭のてっぺんから尾骨まで、背骨全体が長い下向きのアーチができます。

Skitch から (8)

この動きを、常に安定した呼吸を続けながら、動きます。

固く感じるところがあったら、そこに息を送るようにして呼吸してみてください。

背骨の固さを感じている方は、一日2回このエクササイズをしてみてください。

とても、有効なエクササイズだと思います。

ではまた。

ロルフメソッド・筋膜リリースで身体を再構築

S.I.神楽坂では、ロルフメソッドを提供します。筋膜をリリース(調整)することにより、身体のバランスを整え、痛みの根本的な改善を目指します。身体深部からのアプローチにより、心身のバランスを取り戻しませんか?

ダンサー、ヨガインストラクターだけではなく、大学教授、経営者など様々な方のパフォーマンスレベルを引き上げます。出産後の身体不調、スマホ首、デスクワークによる腰の不調などの悩みも改善します。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事