「静けさの中にある強さ」——アドバンスシリーズ・モニター募集

10月初旬に開催されたJISI主催のアドバンスシリーズのワークショップに参加してきました。
この5日間で得た学びは、技術だけでなく、
「自分のあり方」を深く見直す時間でもありました。
目次
🌀 現代にフィットする、3セッションのアドバンス
今回学んだのは、従来の5セッション構成を3セッションに凝縮した“現代的な”アドバンスシリーズ。
仕事や家庭に忙しい現代の暮らしの中でも、
より短期間で、深く整うようにデザインされています。
「5日間よりも3日間で集中して整える」
——このシンプルさが、今の時代にとても合っていると感じました。

🧭 僕自身が学んだ大切なこと
ワークショップで講師の方から印象に残るアドバイスをいただきました。
それは、
「もっと待った方がいい。
自分の中に“座っている”ような感覚」
という指摘でした。
僕はこれまで施術の中で、
クライアントさんの状態を“探しに行く”癖がありました。
「ここがこうで、今こう変わっている」——
そうやって外側に情報を取りにいくような感覚。
でも、その意識を少し手放して、
自分の中に静かに座っているように施術すると、
不思議と情報も自然に入ってくる。
そして、クライアントさんの変化もより速く、深くなる。
この数日間、その感覚を意識しながら施術していて、
まさに「こんな感じかな?」と実感しています。
外に探しに行くより、内に戻る。
難しいけど、続けて意識したいと思います。
🌿 ニールさんが大切にしているもの——静けさと強さ
今回、日本に来てくださったニールさんは、
51年間ワークを続けてきた大ベテラン。
その長いキャリアの中で最も印象的だったのは、
テクニックではなく、人間性の深さでした。
ニールさんのもとには「重力」や「ライン」といった専門的なことよりも、
“静けさの中にある強さ”を求めて訪れる方が多いそうです。
それはつまり、ラインにいるということ。
静けさの中にある強さ。
その在り方こそが、長く信頼される理由なのだと感じました。
💠 アドバンスシリーズとは
10シリーズが「ラインを見つけていく」プロセスだとすれば、
アドバンスシリーズは「すでにあるラインを強めていく」プロセスです。
10シリーズを終えた方、
メンテナンスを続けている方にとっては、
自分のラインに戻る感覚をより深く、
確かなものにしていける内容です。
🌙 こんな方におすすめです
- 10シリーズを終えてしばらく経った方
- 月1のメンテナンスを続けている方
- もう一度、自分の“ライン”を感じ直したい方
- もう一回10回シリーズは少しハードルが高いけれど、体を整えたい方
🪶 モニター募集
今回学んだ内容を反映し、
モニター価格で3セッション版のアドバンスシリーズを提供します。
💠 アドバンスシリーズ(3セッション)
1セッション 9,000円(税込)
※3セッションセットでのご案内となります。
🕊️ モニター枠:先着5名様まで
10シリーズを受け終えた方や、
メンテナンスを続けている方を対象にしています。
☁️ 最後に
静けさの中にいるということ。
それは何かを止めることでも、頑張ることでもなく、
自分の中に“いる”こと。
戻ったとき、そこにはいつも穏やかな力があるように感じます。
その穏やかで確かな“強さ”を、
アドバンスシリーズを通して感じていただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。